Gorilla(ゴリラウォッチ)について

先日、筆者の悪友から腕時計購入の相談を受けました。
彼はドライバーを職としており、2本のG-SHOCKを愛用しています。
購入したい腕時計の条件は以下の通りです。
・G-SHOCKより高価でOK
・しかしG-SHOCKでは無い事
・ジャケットやスーツを着る機会は無いので、ドレス系は要らない
・人と被りにくい事
・予算20万前後で購入がBEST
・ガシガシ使って大丈夫な感じ
MT-Gでいいじゃん💦 ww
んーー、選択肢は色々有りそうですが
この時、筆者の頭にパッと浮かんだのはモーリスラクロアの「AIKON」。
ただ、大ヒットモデルなので、人と被らないかと言えば微妙ですし、
ジャケットやスーツを着る機会は無いので、ラグスポじゃなくてもって気もします。
筆者的にはガシガシ使うって感じでもありません。
同じ理由でTISSOT「PRX」も無し。
彼のイメージ的にG-SHOCKに寄せた方がいいのかな?
とか色々なブランドをプレゼンしながら、彼の興味を引いたのはこれ。
Gorilla(ゴリラウォッチ)。
おー、そこ行くか。
なかなかハイセンスなトコ選びますな💦
ちなみにGorilla(ゴリラウォッチ)とは、
オーデマ ピゲでチーフ・デザイナーを務めたオクタヴィオ・ガルシアと、
シニアデザイナーだったルーカス・ゴップの二人が立ち上げた新興ブランド。
最先端の素材を絶妙にミックスさせながらエッジの効いたデザインが特徴のブランド。
ブランドの創設自体は2016年とわずか6年前。
スイス時計業界では、かなり新星のブランドとなっております。
耳の早いモノ好きの方は既にご存じかも……?
芸能人の愛用者はまだあまり見受けられませんが、
これから目が離せないブランドの一つと思い友人に勧めた次第です。
ただ、日本では取扱店が少ない事、ゴリラの腕時計はどのモデルも限定生産なので、
気に入ったモデルを見つけた瞬間に、購入を決め切れる決断力は必要です💦
一説によると、各モデル200〜300本の生産数だとか?
彼自身、その場で購入は決め切っていなかったので、
購入したいと思う時、そのモデルが見つけられるか、若干不安💦
無事に購入まで辿り着ければいいなあー ww
そのデザインは各方面から絶賛される絶妙さ。
ゴリラの腕時計はデザインが個性的でありながら、
機能性にも優れている使いやすい腕時計です。
ファッションウォッチとして愛用する事も可能で、
メンズファッションに合わせやすいです。
ぜひ皆さんも多くの人の目を惹くかっこいいゴリラの腕時計を手に取ってみてください。
ゴリラウォッチ公式サイト
https://www.gorillawatches.ch/jp/
Comments