top of page

小三郎

執筆者の写真: TAKETAKE

生姜チャーシューメン    1,000円




古い友人のオススメで来店した、

栃木県栃木市の人気店。

田んぼのド真ん中の様な場所にあり、

お世辞にもアクセスがいいとは言えない場所にあるのに

駐車場は常に満車状態。

これは期待感を膨らませます。


コロナのせいか?

この日はいつもより並んでなかったらしく

5組目の並びでお店に入る事が出来ました。

店内ももちろん満席。

50名程入る事が出来る大型店です。


注文後、程なくして出てきた写真の生姜チャーシューメン。

見た目はいわゆる「佐野ラーメン」です。

麺は平打ちの手打ち麺、腰が無いのが特徴です ww

スープは佐野ラーメン独特のあっさり味に、遠くに感じる生姜味。

思ってた程、生姜味が強くなくホッとしました ww

程よい厚さの豚バラチャーシューも

スープのあっさりさを邪魔しないためか、

チャーシュー自体の味付けはかなり薄味。

人によっては味がしないと思うレベルです。


食べている途中で味変的に付け合わせの生姜を混ぜると、

面白いほどに味変し、生姜の酸味と鳥スープがまた良く合います。 ガッツリ系が好きな人は不向きな味ですが、 健康食品の様なラーメン食べたいなら、

是非オススメ出来ます。

でも、おいしかったですよ。

久々の佐野ラーメンに満足でした!

と言う訳で星3つ。



⭐️⭐️⭐️(お勧め!)


 
 
 

Comments


© 2022 Watch & Noodles

bottom of page