お勧めドレスウォッチをご紹介

今回は、筆者のリアル世代、
50代のドレスウォッチ選びを記事にしたいと思います。
ドレスウォッチって、着用した方がいい場面こそあれど、
登場する場面の少なさから、なかなか購入するに至りませんよね。
筆者もその一人です。
未だに「ドレス」ってジャンルの時計、1つも手元にございません ww
そしてリアルに今、このジャンルの時計に魅力を感じています。
そういう意味ではこの記事は筆者の為のものかもしれませんね ww
大人の男性って、年代が進むにつれ、冠婚葬祭など
ドレスウォッチの着用が相応しい場面も増えてきて、
次第に購入を意識するタイミングが増えてくるかと思います。
ただそんな時「一体どんな時計を選べばいいのか?」なんて
疑問にぶつかる事も多いかなと思います。
そんな時の参考になればと思い、
今回はお勧めドレスウォッチを数本ご紹介したいと思います。
①パテックフィリップ「カラトラバ」
パテック フィリップを象徴する最も美しいモデルとして
世界中にファンの多いモデルですね。
完璧さと洗練された気品により、世代を超えて愛されています。
②ジャガールクルト「マスターウルトラスリム スモールセコンド」
薄型ですがスモールセコンド搭載。
廃盤になってしまいましたが、
新作が出てくるのに期待したいところではありますね。
③グラスヒュッテオリジナル「パノリザーブ」
スモールセコンド、パワーリザーブインジケーター、
ビッグデイト表示と必要十分の機能を搭載しているのに品ある佇まい。
ドレスというよりはカジュアルドレスって感じになるんですかね?
④ランゲ&ゾーネ「サクソニア」
最後はこれ、ザ・ドレスって感じですね。
一切の無駄が省かれたデザイン、洗練されたパーツと最先端の技術を駆使、
時代を超えて愛されるデザインに仕上げられていますね。
如何でしょうか?
ここでご紹介した時計は高級時計と言われるジャンルの
ほんの一部のモデルに過ぎません。
ここで挙げさせていただいたモデルを参考に
別のモデル探しをしていただくのも良いかもしれません。
是非、読者様にとって素敵な1本が見つかります様に。。
Comments