top of page

坦々麺 一龍 浅草本店

執筆者の写真: TAKETAKE

濃厚担々麺    950円




浅草にある同店、

筆者は全くこのお店を知らず、

看板に目を引かれ何気なくフラッと入っただけでした。

店内を見渡すと、

「銀座の名店のオーナーシェフが手掛ける新しい担々麺専門店」

とのPOP発見。これは期待が持てます。


「一番人気」と書かれた「濃厚担々麺」を迷わず注文すると、

スタッフさんに、ラー油(普通味)と痺れ(やや辛め)を聞かれ、

合わせて麺の太さも選ばせてくれます。


麺は細麺と中太麺から選びますが、

見せていただくと、中太麺でも一般的な中太麺より細かったので、

筆者は「痺れ」と「中太麺」をチョイス。


昼時でほぼ満席だったにも関わらず、ほとんど待たずに着丼。

店内写真と変わらない、仕上がり(見た目)の良さに感心します。

盛り付け方、器もこだわりがあって素敵ですね。

濃厚との商品名通り、スープの濃さも見ただけで感じる事が出来ます。


早速スープを一口。

おーーー、クリーミーかつ濃厚な舌触りが本当に美味しい。

胡麻はだいぶ細かくすられている印象です。


そして麺を一口。

スープが麺に絡むというより、

麺とスープを一緒に食べているような印象です。

麺の上に添えられている海老も良いアクセントになって、

濃厚なのに食べ飽きる事なくグイグイ食べ進める事が出来ます。

注文時に選択した「痺れ味」ですが、それほどキツい痺れではなく、

女性の方でも、むしろこの「痺れ味」を選択して欲しいです。


ピリ辛ですが、山椒の爽やかな後味でグイグイ飲めてしまうスープです。

牛肉と椎茸は甘辛な味が染み込んでいて美味ですね。

麺、スープ、具のバランスが良い、

文句なく美味しい担々麺でした。



と言う訳で星4つ。



⭐⭐⭐⭐(超お勧めっ!)


 
 
 

Comments


© 2022 Watch & Noodles

bottom of page