top of page

ラーメン山岡家 越谷レイクタウン店

執筆者の写真: TAKETAKE

辛味噌ネギラーメン+味玉    990円




本当に久しぶり、数年ぶりの山岡家。

筆者の3大ソウルフード、2品目の登場です ww

(1品目は「馬賊」でしたね)

このメニューも通算で何杯食べているのやら。。


今回は越谷レイクタウン店にお邪魔しましたが、

越谷レイクタウン駅から徒歩15分、遠っ💦

完全に舐めてました。

炎天下のこの日、到着までに汗だくになってました ww


到着時、12時頃とあって15人程行列。相変わらず人気ですね。

日差しが強い事もあり、待ち時間でも汗💦


筆者は初めて来店した時から、

山岡家では「辛味噌ネギラーメン」しか食べた事がありません。

なので、「山岡家」が好きというよりは

「山岡家の辛味噌ねぎラーメン」が好きなのかもしれませんが、

どうでしょう?見た目も味わいも攻撃的な一杯です ww

定期的に食べたい、中毒性があります💦

ガツンときて癖になるスープは、背脂と辛さが加わってコク旨辛スープに。 辛い物好きにはたまらない美味しさで、スープをどんどん飲んでしまいます。 硬めの中太麺は、コシがあります。 シャキシャキのネギと共に、麺を食べ進めます。 白髪葱は太めのカットで歯応えがいい。 なかなか良いネギを使っていますね。 スープはくさみの無い豚骨。 チャーシューはサイコロ状の物が2個。 ネギは調味油でさっと和えてあります。 他にはほうれん草が添えられており、 何となくの見た目は、家系ラーメンの様でもあります。 麺は中太麺で、スープとの相性もGoodです。 スープはほぼ豚骨だけで作っている様で、野菜の甘みは一切感じません。 その分味噌の濃厚さが際立ち、程よい辛さと相まって食が進む味わいになっています。 この辛味噌ラーメン、注文時に辛さが選べますが、 普通の人は中辛で充分だと思います。 筆者は辛いラーメンが好きな普通な人間だと思っていますが、 「中辛」あたりが辛さと美味しさを楽しむ、丁度いいレベルだと思いますよ。



と言う訳で星4つ。



⭐⭐⭐⭐(お勧めっ!)


 
 
 

Comments


© 2022 Watch & Noodles

bottom of page